伝統の自然栽培 手摘み抹茶(彩 千代缶入り)
¥2,050
【利用シーン】
抹茶はふくよかな香りとまろやかな旨みが特徴のお茶です。口の中いっぱいに濃厚な香りが広がり、後味には上品な甘みが残ります。茶道ではお濃茶をお勧めいたします。また、料理に使う場合は、火を通さずにパウダーの状態でご使用して頂けると、抹茶の鮮やかな碧色が料理に彩を添えることができます。
【商品特徴】
畑の肥料から厳選した材料を使い、当園茶師が我が子のように大切に育てた茶葉を、伝統的な手法「手摘み」摘採で一芽一芽丁寧に摘み、自製工場で細心の注意をはらい作り上げたお抹茶です。お値段が上等なものほど、肥料の質、管理方法、品種のレベルが上がり、上等なものほど、抹茶特有なふくよかな香とまろやかな旨みが濃厚になります。
内容量:30g
消費期限:6か月
配送方法:常温
発送元:碧園 お茶の純平
生産者:碧園お茶の純平 山内 祥正

農業への想い
お客様の喜んで頂けるお茶を安価で安定してお届けするのを信条とし、自らも楽しめる農業を目指しています。
【碧園お茶の純平】
▼生産している主な農作物・加工品
・茶匠抹茶ジェラート
・豊田産抹茶
・豊田の抹茶どら焼き
・百年紅茶
・玄米茶
・ほうじ茶
・手摘み抹茶
・かぶせ茶
▼所在地
豊田市吉原町屋敷畠38